*

ミドリイシ水槽(2014年12月31日現在)

今年も一年、あっという間に過ぎました。アクアな視点から振り返る一年。そして現在の水槽の状態をご紹介しておきたいと思います。

今年の3月の水槽

今年の3月にレイアウトを変更。ミドリイシが調子を崩しはじめて思い切ってライブロックを一部処分したりして大幅なレイアウト変更を行っていました。
この時点で生存している魚は3匹。デバ、フレームエンゼル、和歌山でとってきたハゼ。この3匹は餌もやっていないのに12月まで生き延びていました。残念ながら31日現在、デバの姿はなく、フレームとハゼの2匹となってしまいました。
当時の水槽の様子はこちらからどうぞ。

水槽を彩っていたトサカが大変なことに・・・

水槽のモチベーションを大きく凹ました事件が起きたのが7月のことでした。
冬のヒーターとクーラーを切り替えずに7月を迎え、水槽はぬるま湯状態に。
お気に入りだったトサカが完全に溶けてなくなり、水槽の状態は一気に悪化しました。
本気で水槽を畳もうかと思った事件でした。
当時のトサカが溶けた記事

ウミウシ再び

夏は何歳になってもシュノーケリングの季節。
近場の日本海ではウミウシ探しが恒例行事です。
シロウミウシとアオウミウシを採取して水槽に投入すると一気にアクア熱は上昇します。
が、ウミウシは数ヶ月たつと姿を消してしまいます。
何とか、ウミウシを飼育できる環境を構築したいのですが。
この時期、もう一つの楽しみが和歌山でサンゴを見ることです。
今年は田子でのシュノーケリングで多くのサンゴのよいスポットを見つけることができました。

新しい器具の導入

夏が終わるとアクア熱はまたまた下がってきます。
が、冬が近づくとアクアショップに通う頻度が上がってしまいます。
そうです。乾燥によって海水が蒸発するため、アクアショップでRO水を調達しなくてはいけなくなるからです。
そんなアクアショップで見つけたjebaoというWavemaker。
WaveMakerとしては「VorTech MP10」が有名ですが、5万超とお高い。
jebaoは中国製らしく、なんと1万円台で購入できるということで即購入しました。
実力はこちらをご覧ください。

つかしん尼崎に「アクアテーラー」が!

さて、そんなこんなで迎えた12月31日。
何気なくよった尼崎のつかしんのペットショップ「アミーゴ」。
ここはたまに掘り出しものがある知る人ぞ知る、穴場。
入ってみると、何か昔のアミーゴと違う。
びっしりと並んだサンゴ水槽の中には、色鮮やかなミドリイシのオンパレード。
ハードコーラルだけでなく、ソフトコーラルもがんがん並んでいます。
そうなんです。アミーゴのアクアコーナーは現在「アクアテーラー」のショップとして展開しているのでした。
どうりで!
そんなことでアクア熱が一気にあがってしまった年末となりました。

ミドリイシ水槽のお披露目

そんなこんなで2014年12月31日のミドリイシ水槽をお披露目です。こちらは全景。
2014年ミドリイシ水槽

ミドリイシエリアのアップ。
ミドリイシエリア

ピンクのミドリイシは健在。
ピンクのミドリイシは健在

最後は動画です。

来年は少し気合い入れて綺麗な水槽にしていきたいと思っています。
ブログも頑張ります。
皆様、よいお年をお迎えください!

ad

関連記事

久々にミドリイシ追加

11月に水槽プチレイアウトをして以降、水槽の調子が上がってきました。やっぱり水換えは大切ですね。水槽

記事を読む

白化きたか!?

丈夫でキレイだったピンクのミドリイシについに”お迎え”が来たかもしれません。 まずは普通に水槽写真

記事を読む

念願の外付けクーラー取り付け

とっても久しぶりの更新です。 アクアリウムをやめたわけじゃないんです。ちょっと本業が忙しくて・

記事を読む

和歌山串本〜白浜シュノーケリング動画

前回ご紹介しました和歌山串本のシュノーケリングツアー。 動画もいくつか撮ってきましたのでアップして

記事を読む

ホンケヤリを入手

水槽をやっていると、だんだんと入れるものが無くなってきます。 駄目になれば、また新しいサンゴとかを

記事を読む

ミドリイシ追加

jebaoのRW-8購入をきっかけに一気に再燃したアクア熱はとどまるところを知りません。こうなって

記事を読む

2015年のアクア振り返り

2014年12月31日にミドリイシ水槽の記事を書きましたがあれから早1年!水槽を見比べるとかなり変化

記事を読む

久々の水槽レイアウト変更

GW、いかがお過ごしでしょうか。 私は久しぶりに日本海の方に釣りに出かけておりました。 ハオコゼ

記事を読む

2015年もミドリイシやります

皆様、あけましておめでとうございます。 2015年に入ってからアクア熱が再燃しております。今年もや

記事を読む

カルシウムリアクターその後

先日導入したカルシウムリアクター。微調整しながら運用していますが、今のところとても順調です。二酸化炭

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

田辺ダイビングin2017

毎年恒例の和歌山ダイビング。今年の一本目は7月の海の日連休で場所は田辺

笑うねこin滋賀県
猫の写真満載のブログを作ってみました

動かざること山のごとし・・・。 秋からすっかり更新が途絶えたこの

庭に池を作ろう(その3、完成)

庭に池をつくろうシリーズ第三弾、一旦ここで池の制作は完成です。 第一

串本と田辺のダイビングまとめ(写真紹介)in2016

2016年はシュノーケリングの本数を減らしダイビングに明け暮れておりま

和歌山サンワ前シュノーケリングin2016

和歌山のシュノーケリングポイントで欠かせないのがサンワ前です。串本ダイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑