ミドリイシのアップ
9月10日に水槽水換えをしてから1ヶ月以上が経過。生体は調子を崩す気配もなく、順調そのものです。2、3年前に毎週のように水を替えていたのは何だったのか、時々考えてしまいます。
水質の検査すらしなくなった昨今ですが、やっぱり放置はよくないですよね。ってことで、久々の水換え40リットルです。今回はアキュリさんの天然海水を使うことにしました。
天然海水って、人工海水とは匂いが違うんですよね。和歌山の海の匂いそのもの、という感じがします。サンゴたちも元気になりそうな気になります。
ってことで今回はミドリイシたちの写真を。
本当はポリプふさふさのタイプなのですが、なぜかウチの水槽ではポリプを出すミドリイシが少ないのです。ポリプが出るともっとキレイんですけどねえ。独特の色が素敵です。
こちらはアミーゴさんで入手した格安ミドリイシです。当時は少しやばそうだったのですが、見事に持ち直してくれました。色は微妙ですが青い光をもっと増やしていくと緑のきれいな色になりそうです。成長しているところが白っぽくなっていてとてもキレイな状態です。
うちの水槽の顔です。ピンクのキレイなミドリイシです。
この色のキープは難しいとさんざん店でも言われたのですが、意外にもキープできています。うちの水槽ではLED環境でもそれなりに色のキープもできましたし、成長もしているみたいです。
今回ご紹介するミドリイシはここまでです。
おまけでホワイトソックスの写真を一枚。
今日また久しぶりにアクアショップに行き入手してきました。トータルでホワイトソックスは2匹となります。クリスマスが近づいてくるとどうしても増やしたくなるのよね〜。サンゴに負けず劣らず、キレイな赤のアクセントを水槽に添えてくれます。
ad
関連記事
-
水槽、和歌山の海水で大量換水!
新年早々に行きました。和歌山。新しい気分で水槽にも新鮮な海水を吹き込もうということです。160リット
-
設備増強後のミドリイシ
315のカルシウムリアクターの導入、120WのLED導入とメタハラの撤去によってミドリイシがどうなっ
-
念願の外付けクーラー取り付け
とっても久しぶりの更新です。 アクアリウムをやめたわけじゃないんです。ちょっと本業が忙しくて・
-
日帰り和歌山白浜シュノーケリング
8月に和歌山シュノーケリングツアーに行って来たところではありますが、前回はクマノミさんたちを 拝め
-
夏に向けて照明をLED化
私の水槽は、すべてLED→メタハラ+LEDへと移行しています。が、最近はLEDでのミドリイシ飼育は一
-
リアクターの代わりに添加剤をドーシング
前回の記事でも書いていますが、やってみたいことの一つが添加剤を使ったKHの維持です。 普通に添加剤
-
日帰り和歌山白浜シュノーケリングin2015
和歌山は白浜のシュノーケリングといえば関西の夏の海の定番!今年も行ってきました日帰り白浜シュノーケ
-
315カルシウムリアクターのメディア交換
昨年3月に導入した315カルシウムリアクターのメディアが無くなってきました。ファーストステージの減り
-
カルシウムリアクターその後
先日導入したカルシウムリアクター。微調整しながら運用していますが、今のところとても順調です。二酸化炭