水槽の猫対策
今まであまり触れてきませんでしたが、うちの水槽は猫対策を施してあります。
そうです。何もしていないと猫が水槽に上ってくるのです。
そして、動いている海水魚を狙っているのです。
実際にはそう簡単に捕まるものではないと思いつつも、不安で・・・。さらに、水槽の上にはライト群があります。猫が火傷をしたり、コードに引っかかって水槽に落ちたりと、考えただけでも恐ろしい。
そんな理由から、水槽の上部を色んなもので覆っております。
左側はこんな感じ。
余っているアクリル版とDIYショップで買って来たビニル系の板で覆っております。
右側もDIYで買って来たビニル系の板を張り巡らしております。ちなにみメタハラの安定期が水槽の裏側にありますが、これも猫が来ないように四方八方をいろんなもので覆っております。そのままだと熱が籠るので小さな扇風機を回しております。
猫のためにここまでやる必要があるのか、と思いつつ・・・。猫を飼っている皆さんの水槽はどうなっているのでしょうか。何か名案があれば教えてほしいです。
ad
関連記事
-
カルシウムリアクター315導入
添加剤でのKHの調整やめました(笑。理由は単純でなかなかKHが上昇しないからです。新しく導入したカル
-
久々の水槽レイアウト変更
GW、いかがお過ごしでしょうか。 私は久しぶりに日本海の方に釣りに出かけておりました。 ハオコゼ
-
念願の外付けクーラー取り付け
とっても久しぶりの更新です。 アクアリウムをやめたわけじゃないんです。ちょっと本業が忙しくて・
-
サンゴ水槽レイアウト変更
前回、jebaoのwavemakerについて評価してみました。 不思議なもので、何か一つでも手を加
-
設備増強後のミドリイシ
315のカルシウムリアクターの導入、120WのLED導入とメタハラの撤去によってミドリイシがどうなっ
-
ミドリイシのコンディション
いや、もうコンディションなんてもんじゃないです。 放ったらかし×数ヶ月=どぶの水の中のミドリイシ、
-
サンゴ、新しい水槽レイアウト変更
前回の水換え時のついでに実施した大規模レイアウト変更。 それでは全貌をお見せしましょう。
-
リアクターの代わりに添加剤をドーシング
前回の記事でも書いていますが、やってみたいことの一つが添加剤を使ったKHの維持です。 普通に添加剤
-
日帰り和歌山白浜シュノーケリング
8月に和歌山シュノーケリングツアーに行って来たところではありますが、前回はクマノミさんたちを 拝め
ad
- PREV
- ホンケヤリを入手
- NEXT
- 半年ぶりの水槽の海水交換