「 サンゴ 」 一覧
日帰り和歌山白浜シュノーケリングin2015
和歌山は白浜のシュノーケリングといえば関西の夏の海の定番!今年も行ってきました日帰り白浜シュノーケリング。少し波が高く濁っていました。2年前の白浜の写真と比較してみると少し魚影が寂しくなった気も・・
レイアウト変更後のミドリイシ水槽
前回大幅なレイアウト変更を行いました。レイアウトを変更した後は必ずと言っていいほどミドリイシが調子を崩します。さすがにアクアリウムを数年もやっていれば対策も万全。レイアウト変更後の水槽には汲みたての和
カルシウムリアクターその後
先日導入したカルシウムリアクター。微調整しながら運用していますが、今のところとても順調です。二酸化炭素の安定具合といい、ポタポタの安定具合といい、申し分ない働きをしてくれています。肝心のKHの値を測定
夏に向けて照明をLED化
私の水槽は、すべてLED→メタハラ+LEDへと移行しています。が、最近はLEDでのミドリイシ飼育は一般化しつつあります。LEDを使う利点は何と言っても放熱の少なさと消費電力にあります。これから夏に向け
カルシウムリアクター315導入
添加剤でのKHの調整やめました(笑。理由は単純でなかなかKHが上昇しないからです。新しく導入したカルシウムリアクターは315 three quarterというブランドです。とてもキレイで評判のよい純日
ハードチューブの追加と白化?
本日、ハードチューブのレッドを水槽に追加しました。この時に自動水足し装置を間違って付けっぱなしにして水換えをしたために大量のRO水が水槽に注ぎ込まれてしまいました。途中で気づいてなんとかなったのですが
その後のミドリイシ水槽
ミドリイシを2個体追加した後、水槽は順調です。 とりあえず2月の水槽を。 綺麗なエリアはこちら。 リン酸もほとんど検出されず。 ただ、リアクターの代わりにドーシングを試
リアクターの代わりに添加剤をドーシング
前回の記事でも書いていますが、やってみたいことの一つが添加剤を使ったKHの維持です。 普通に添加剤を買ってきて手動で添加する分にはいいのですが、ドーシングポンプを使ってやるとなると少し問題が・・・。